退職の話をこれからしようと思っています。その際に、転職先の情報をどこまで伝えるべきなのでしょうか?聞かれた際は答えなきゃいけないのでしょうか?できれば黙っておきたいのですが、、、
「退職の話し合いで転職先は言うべき?」
「どこまで転職先の情報は言ってもいいのだろうか?」
「あまり転職先のことは言いたくない。。」
このようなお悩みを抱えている方への記事になります。 今回の記事を読むことで「転職先の情報を言わないでいい理由」がわかります!
こんにちは。キャリコンのシューサンです。退職を10回繰り返したキャリコン。フリーランス7年目。これまで転職の際は「転職先の情報」を一度も言ったことはありません٩( ‘ω’ )و
目次
退職時には転職先の情報は伝えなくていい【退職 伝え方 転職先】
なぜ”伝えなくて”良いの?
別にそんな法律や規則はない!
まず、一番初めにお伝えしたいことは、、
「転職、退職する際は今後の勤め先を言わなければいけない」
などと言う法律や就業規則などは存在しない。と言うことです。
もしかしたら、自分の勤めている会社の雇用契約書や就業規則に記載されているケースもあるかもですが、よっぽどそんなこと書いてある会社は見たことがありません。。
で、そんな法律も存在しません。(一応確認してみてね。)
だから、仮に上司にしつこく聞かれたとしても
「報告する義務」は無いと
まず頭に入れておかなければなりません。
ですが、心優しい皆さんはココを忘れて
「上司が聞いてきているのだから正直に言わなくちゃ。。」
なんて、、、
どれだけ心優しいんですかっ!!!
別に言わなくていーっすよ!!そんなもん!!
と言うわけで、言わなくていいです。以上。
伝えることで関係性が悪化するかも。
もう1つ。
伝えないほうがいい理由として
「転職先を伝えることによって、現職場の人との関係性の悪化」
が懸念されます。
いくら退職すると言っても、まだ数ヶ月、もしくは数日
勤めなければならないはずです。。
そんな時。
仮にあなたが競合の会社に転職することが知れ渡った場合、、
これまで仲良くしていた人や、お世話になった上司はどう思うでしょうか??
もしかしたら「あいつあそこの会社行くのかよー。。」
って思う人もいるかもです。
別に、どう思われてもそこまで気にしないよ!!
と言う人は別に大丈夫だと思うのですが
最後までそれなりに穏やかな雰囲気で過ごしたい。。。
と言う人にとっては、関係性が少し険悪になってしまう可能性がありますので
言わないほうが無難だと言えます。
伝えることでメリットは大してない。
そんでですね。
これを言ってしまうと元も子もないのですが、、、
別に相手に伝えることでメリットって、、そうないんですよね。。
あるとしたら、、、うーん。。。。
上司が気を利かせて次の職場に自分の情報を伝えてくれるとか??
いやーないない!!
絶対ない!!
嫌がらせされる可能性はあっても、自分のためにそこまでしてくれる上司なんて
日本の中でも0.01%くらいしかいないでしょう。
あとは、もともと今の会社と転職先が友好関係にあるならば
その後の付き合いもあるかもですけど
そもそも、何かしら嫌な部分があって環境を変えたいのに
わざわざ今の職場とつながりがある会社を選ぶ人はあまりいません。。
だから、ほぼほぼメリットって別にないんですよね。
損得で考えるわけではないですが、
私なんか、めんどくさいなー。。と思ってしまうので
極力言わないようにしていました。
それでも、大したトラブルにもならなかったし、スムーズに退職できます。
どのような言い方すればいい?
実際に「次どこ行くん?」って聞かれたときの答え方についてお話しします!
「まだ決まってないんです。。」
第一位はズバリこれ!!
「まだ決まってない」
です。
まぁ、本来は行きたい会社があって、そこの内定が決まって、退職まで勤め上げて、
切りがいいところで次の職場へ出社。と言う流れが最良だと思います。
なるべく空白期間が空かないようにするのがベストだとは思います。
でも、人によって転職活動のあり方は様々ですから
別に気にしなくていいです。
まだ次の職場が決まってなくても堂々と
「まだ決まってないんです!」と元気よく言ってしまえばいいんです。
ですが、退職の話をする際に「次何をするか?」と言う理由も同時に話をしている際は、これは有効ではないのですが、、
「まだ決まっていない」
この一言を言えば
「あー、そうなんだね。」で向こうの上司も終わるしかないので
「これから頑張ってな。」とか「いい会社が見つかるといいね」
と言ってくれるようになんとなく話をもっていけばOKだと思います^ ^
「親の仕事を手伝う予定で。。」
これも
言いたくないときに逃げる口実としてはアリかなと思います。
よほど親しくしている人で、自分の家庭環境や、人間関係も全て知っている人には通用しませんが
あまり自分のことを話ししたこともない人や
さらっと交わしたい人に聞かれた場合などは
「しばらくは親の仕事を手伝うつもりです。。」
と言う感じで、親が会社やってるとか、自営業で仕事をしている親御さんならば
使える手法ですね。
完全に真っ赤な嘘で逃げ切ってもいいのですが
色々突かれたときにめんどくさいので
出来るだけ真実味があるところからのちょっとした嘘をおりませながら
話をしていくと良いと思います。
(こんなこと言っていいのかな。。。まいっか笑)
「お伝えしたくないです。」
これ、言えたらすごいですね。
「お前のこと嫌いだ」って言ってるのと同じですから
喧嘩売ってんのか?と思われる危険性があります笑
ここまで強気に出れたらそもそも悩んでないような気がしますが
余程、上司のことが気に食わなくて、喧嘩別れ上等!!みたいな状態だったら
言ってみてもいいかもしれません。
過去に私も、あまりに社長が横暴すぎてこんな雰囲気でやめたことがありますが
結構体力使うのであまりお勧めしません。。
その後の書類の手続きとかもやることちょっとありますから
出来るだけ穏便にことを運ばせたいですよね。
でも、しつこく聞いてきた場合どうしたら?!
いるよねー。。しつこく聞いてくるやつ。。
まず。しつこく聞いてきそうなやつとは出来るだけ合わないようにする!
これが大前提です。
でも、どうしても同じ職場で必ず一緒に過ごさなきゃいけない場合には
その話での答えを相手に突きつけてしまいましょう。
どう言うことかと言いますと、
しつこく聞いてくると言うことは「うやむやにして結論を伝えれてない」から
相手はずっと気になってしまうわけです。
だから、自分が今後どうするかと言うことをはっきりと伝えて答えを教えてあげることをしてください。
先ほどお伝えした、「まだ決まってない」なのか「親の仕事手伝う」とか
自分なりに考えた理由でもいいと思います。
その先まで踏み込んであーでもないこーでもないと言ってくる場合は
「はいはい、そうですね、、」と適当に流すくらいで聞いておけばいいと思います。
むしろ、そこまで根掘り葉掘り聞いてくる人ってあまりいない気がしますが
いたずらに自分のことを喋って、また悩みを大きくするよりは
適度に嘘をつきながら逃げ切るほうが賢明な気がします。
嘘も方便ですね。
退職時には転職先の情報は伝えなくていい【退職 伝え方 転職先】
はい。というわけで、ここまでいかがでしたでしょうか??
長ーい記事を読んでくださりありがとうございます٩( ‘ω’ )و
あんまり見かけないシチュエーションかもしれないのですが、実際に困っているケースがありましたので
今回は記事を書いてみました。
色々書きましたが
結論、「転職先の情報は会社へ伝える必要がない」と言うことです。
全くないと言うわけではなく
自分が信用できる人や、信頼のおける上司や同僚なんかに
「言っておきたいな」と言う場合は
遠慮せずに言ったほうがいいと思います。
あくまで「言ったらめんどくさくなるケースの場合は言わないほうがいいよ」
と言うことですので、ご理解くださいませ。
それでは
健闘祈っています。
では、今日の授業を終わります。
起立!礼!解散っ!!