目次
シューサンのプロフィール

どうも。シューサンと申します。
1987年生まれ、A型、みずがめ座。現在は名古屋に住む2児のパパです。一応心理カウンセラーの国家資格ももってます。
趣味は合気道です。
これまで、会社員として働いていましたが、どうにも性に合わず10回以上転職を繰り返し現在フリーランスとして生計を立てています。
そんな退職遍歴をもとに、みなさんの「はじめての退職」に寄り添うためにブログサイトを運営しています。
シューサンの経歴・職歴

- 15歳ー近所のアピタ内のパン屋さんで初めてのおしごとを経験する。(0社目)
- 16歳ー高校在学中にガソリンスタンドでアルバイトする。(1社目)
- 18歳ー工業高校を卒業し、中堅自動車部品メーカーでライン作業をする。(2社目)
- 19歳ーせっかく新卒で入った会社が嫌になり、派遣で倉庫業をする。(3社目)
- 19歳ーやっぱり正社員で努めたほうがいいと思い中堅自動車部品会社に入社。(4社目)
- 19歳ーやっぱり自分のやりたいことをやってみたいと思いアパレルの会社へ入る。(5社目)
- 21歳ー転勤とかなんやかんやあり辞めることを決意しフォークリフトの仕事をする。(6社目)
- 22歳ー東日本大震災がおこり「このままじゃいかん」と思い福祉業界へ転職する。(7社目)
- 25歳ー管理職の仕事に嫌気がさして退職を決意しカンボジアへ自分探しの旅に出る。(休憩)
- 25歳ー旅から帰国後、ごく小さな部品工場(社員3人とかの零細企業)へ就職。(8社目)
- 27歳ー給料未払いのため社長とバトルして退職。(退職後会社は倒産。。)
- 27歳ー某S急便が母体の倉庫(フォークリフト)業へ。(9社目)
- 30歳ー市内のコンビニにタウンワークを配送する運送会社へ。(10社目)
- 雇われる働き方をやめフリーランスへ転身。
こんな感じでアルバイトを含めると10社くらいの経歴があります。
よくもまぁ、思いつきで転々とする割にはいろんな職業に就けているなぁと感心します。(切実)
でも、やっぱり大手に入れる確率は次第に下がっていくのは致し方ないところではあります。

メディアの記事監修

個人での活動でキャリアコンサルタントとしても仕事をしておりまして。
その中で「キャリアの海」さまのキャリアサイトの記事監修もさせていただいております。
- キャリア相談したいときはどこのコンサルタントに相談すべき?注意点とは
- 「在職中の転職活動は難しい」という方へ伝える4つのポイント
- 「転職で内定を複数もらって迷う」後悔しない判断をするポイントとは
- 面接が不安すぎる!面接の前と後に試してもらいたい不安解消法
- 転職用スーツの選び方!好印象を与える色を元採用媒体営業が解説
- リクルートエージェントの面談を予習!準備から当日まで【実際に受けてみた】
- 転職失敗しても、出戻りはしない方が良い?一瞬の感情に流されるな!
- 転職の面接回数を解説!増える理由や「面接1回ブラック説」も
- 転職で「面接に行きたくない」「緊張して不安になる」こんな気持ちの付合い方
- 転職時に源泉徴収票の提出は必要?提出しなくていい方法が実はある
運営サイト
こちらのサイト「シューサン」は、初めて退職する方でも心細くないように退職に寄り添うということをコンセプトにしております。退職から転職までサポートするブログサイトです。
その他の活動

主に退職に関する動画になります。YouTubeチャンネルはこちらから。
-1024x567.jpg)
こちらは、私が運営しているカウンセリングルームのウェブサイトになります。相談したいな。。と思ったらぜひこちらからお問い合わせください。
SNS
一応一番アクティブに動いているSNSではあります。フォロワーは800人くらいです。たまに呟いたりします。
インスタグラムは今は完全に止まってしまっていますが、何かの拍子に再開するかも。。過去に投稿したものなどもあるので、興味ある方はぜひ覗いてみてください。
こちらは、当カウンセリングルームのお問い合わせ窓口となっています。
メルマガなども配信するときはこちらからしますので、ぜひお友達登録していただければと思います。