先月一番読まれた記事はこちら▶︎▶︎

1歳の我が子の夜泣き..のけぞりが半端ない!!我が家ではどのようにして乗り越えたかご紹介。

いやー。。。

赤ちゃんの夜泣き。。。やばいっすよね。。

ほんと。

つらい。つらすぎる。

二人目なのに慣れないわぁ。。夜泣き。。。せめてブログのネタにでもなってくれ!!

はい!ということで!

こんにちは!子育てパパブロガーのシューサン です。

我が家には、1歳と1ヶ月を迎える女の子の赤ちゃんがおるのですが、この子がまー寝ない!!

夜中に何度も起きるし、何しても泣きやまない日もあったりで、、、ほんとに両親ともに苦戦しております。

そんな苦労を記録として残しつつ、同じように悩むパパママの少しでもお役に立つ情報があれば参考にしていただければと思って書いていきます。

シューサン


累計3.8万PVの子育てブログを運営するフリーランス兼業主夫の子育てパパブロガー。

息子(4歳)と娘(1歳)を子育て中。結婚10年目。心理カウンセリングの国家資格も持つ。

今後は心理職として働くことを目標に、公認心理師を目指す社会人大学生でもあります。

くわしいプロフィールはこちら

それじゃあレッツゴー!!

1歳の赤ちゃんの夜泣きってやばいよね。

もう、なにから話せばいいかってくらい、いろいろありすぎて困ってます。マジで。

うちの嫁ちゃんに言わせれば、「1歳になるころにはさすがに寝れるようになってるでしょ!それまで寝不足でも頑張ろう!」という意気込みで辛い夜も乗り越えてきたと言います。

ヨメちゃん
ヨメちゃん

それを目標に頑張ってきたけど、1歳過ぎてもなかなかまとまって寝てくれないから、ほんと挫けそう。。。って最近落ち込み気味でした。。汗

8ヶ月とか9ヶ月くらい?早い子だとそれくらいには夜とか多少寝てくれるようになったりもするみたいですよね。

まぁ、子供の性格にもよるだろうし、、仕方ないよね。。って思いながらなんとか2人で励ましあいながらやってきてて。

1人目の時は、3人で同じ部屋で寝たいたので、ヨメちゃんが夜中起きれなくて対応できないときは僕が抱っこしたりとかできたんですが、むすこくんも4歳なので、次の日幼稚園があったりすると寝不足で機嫌が。。。って考えると部屋を分けて寝なきゃいけないのでどうしてもヨメちゃんに負担がいっちゃうんですよね。。

シューサン
シューサン

ヨメちゃんにはほんとに頭があがりません。。。

まぁ寝ないといっても、2、3時間おきに起きる感じなので寝てはいるんですけど、大人は1度起きたらまた深い眠りに入るまで結構苦労するんですよね。。

だから、なんとしても早くまとまって寝てくれ!ってことを切に願うばかりなんです。。

我が家が実践して良かったこと

我が家でやってみて、試してみてよかったことを少しご紹介しようと思います!

あくまで、我が家で試してよかったことになりますので、読者さんに当てはまるかどうかは微妙かもしれませんが、それでも少しでもお役に立つかもしれないのでシェアさせて頂きますねo(`ω´ )o

夜中の交代勤務

これはいわずもがな、パパとママで交代しながら寝かしつけをおこなう感じです。

これは、子供がぐっすり眠るとかどうとかではなく、親のメンタルの問題ですね。

どこの家庭もやっていそうですが、パパが仕事で疲れてたりして次の日も早かったりすると、手伝ってもらうのは気が引けますよね。。それでも起きてきて「交代するね」なんて言ってくれたら、、、「マジ神!!」ってなりますよね。まぁ、2人の子供だからそれが普通だと思いますけど(ボソっ)

私はフリーランスなので自宅で仕事できるので、寝不足になろうが全然大丈夫なんですが、上の子を寝かしつけるフリをして赤ちゃんはヨメちゃんにほぼほぼ任せっぱなしです。。。さーせん。。

これは確実に、片親だけでなく2人で乗り越えるべき問題なので、ストレスも半減されます。

効果あったよレベル
夜中の交代勤務
 (5)

日中にたくさん遊ぶ

ネットで調べるとだいたい書いてあるこの情報。うーん。。たしかにそんな気もするけど、結局日中遊んだところで機嫌が悪い時はなにしても機嫌悪いんだよな。。。というのが正直なところ。

でも、保育園とかでたーくさん楽しく機嫌よく遊んだ日とかは、わりと夜中もぐっすりと眠る傾向にあるような気がしないでもないです。。うん。

効果あったよレベル
日中にたくさん遊ぶ
 (3)

眠る前に30分くらいイチャイチャタイム

これは結構効果ありましたね。うん。

部屋を暗くした状態でたくさん体をさすってあげたり、ギュってしてあげたり、スキンシップをとるのが良いんだそう。

そうなのよね。私だってね。とれるもんならとりたいですよ。スキンシップ。こちとら待ってますよ。すきんしっぷ。

でも、向こうが機嫌悪いと寝かしつけの時ですらギャン泣きですもん。むりっすわ。。w

効果はあるんだが、再現性に欠けるような気もします。

効果あったよレベル
日中にたくさん遊ぶ
 (2.5)

哺乳瓶(空)にガーゼ詰めてチュパチュパ

これが一番効果あったかもしれません。

いつも眠るタイミングで哺乳瓶のミルクを飲ませてから寝かしつけるのですが、この飲み終わった空の哺乳瓶をずっとチューチューしてるんですよね。。

で、あんまりずっとやってると、空気の吸い過ぎになってよくないっていう記事を見て、それなら中にガーゼを入れ込んで吸いにくくしたらどうや!って感じにしたら

わりとうまく落ち着いて、それを吸っていると力尽きて眠る。。。というループに入るようになりました。

今のところこれが一番効果ありますね!

夜何か飲み物を飲む習慣がないと難しいかもです。

効果あったよレベル
哺乳瓶(空)にガーゼ詰めてチュパチュパ
 (4.5)

日記を残す(※これは実験中)

これは、いつもヨメちゃんが付けてる記録のアプリ(うんちとかおやつとかを何時にしたとか)があるんですが、それを使って、「今日の赤ちゃんの様子」がどうだったか?を日記ふうに書き残すようにしました。

こんなかんじっす。

ヨメちゃんだけじゃなく、私が提案したので私も強制的にやる雰囲気になってちょっとしんどいですがw

iPhoneの人はこっから↓

https://apps.apple.com/jp/app/妊娠したらママびより/id480104468?see-all=developer-other-apps

Androidの人はこっから↓

https://play.google.com/store/apps/developer?id=カラダノート&hl=ja&gl=US

これまでやってみて1週間ほどではあるのですが、やっぱりこれも結構良さそうです。

なぜかというと、自分の子供のことって、誰かに相談したとしても、本当にその辛さってあんまり伝わらないんじゃないかと思うんです。

やさしく聞いてくれるとは思うんですけど、なんていうか、、その場にいないと、その経験をした者でないとわからない。。みたいな。。。

なので、本当の辛さを知っているのは自分自身なわけで。

ということは、その辛さを共有できるのも自分自身じゃないか。そう思うんです。

なので、それならいっそ「過去の自分」に慰めてもらおうじゃないか。ヨメちゃんと話していてそういう結論になったわけです。はい。

なので、周りに聞いてくれる人がいなくても、助けてくれるひとがいなくても大丈夫。

日記をつけて過去の自分にはげましてもらうのも1つの手だと思います。

ママ(うちのヨメちゃん)の感想

シューサン
シューサン

ここからはヨメちゃんに出てきて喋ってもらいましょうかね。ヨメちゃーん!!

ヨメちゃん
ヨメちゃん

はいはい!

シューサン
シューサン

夜泣き。。。どうすか?

ヨメちゃん
ヨメちゃん

いやー。。。一言で言うと、「いい加減まとまってこっちが寝たい!!」かな。

シューサン
シューサン

だよね。。。いつも夜中対応してくれてありがとね。。。

ヨメちゃん
ヨメちゃん

でもパパにも夜中ギャン泣きでどうしようもない時はたすけてもらったりもしてるし、なんとか耐えてるよ!ww

シューサン
シューサン

息子くんも寝てるとこ悪いけど、さすがに、隣の部屋から聞こえてくるのを無視はできないしさ。。

ヨメちゃん
ヨメちゃん

お互い様な感じだね!でも、メンタルリープが終わってからは比較的落ち着いてるよね!まとまって寝れるようにもなってきたしね!

シューサン
シューサン

うん!そうだね。それはすごく感じるね。やっぱり赤ちゃんは成長段階だし、心も体も忙しいからなかなか不安定だよね。。

ヨメちゃん
ヨメちゃん

機嫌が良い時はやっぱりかわいいし、娘ちゃんも頑張ってるんだよなぁ。。って思えるんだけど、自分も体力きつくて、何やってもだめで。。ってときは本当に心が折れそうになる。

でも、いつかは自分の手から離れていってしまうんだなぁ。って考えると、今だけしかない瞬間なんだなって思えて少し楽になるよ。

パパ(シューサン )の感想

私もほぼほぼヨメちゃんの感想と同じですね。

ただ、いつも娘ちゃんがヨメちゃんにべったりなので、私があやしても全然だめで、、みたいな状況だったのでヨメちゃんばかり夜泣き対応で大変な思いさせちゃってるな。。。という気持ちがどこかにありました。

なので、自分変われる時は変わろう!とか、家のことをできるかぎり終わらしておこう!とか、息子くんの相手は自分ができるだけ対応しよう!という意識はありました。

それでも、自分も疲れているときとか、うまく対応できないときなんかは

赤ちゃんの泣き止まない大声にイライラして、、、爆発寸前ってところまで何度いったことか、、、

家族みんながストレス溜まってしまうのも、この夜泣きの特徴ですよね。

今この記事を書いている時点でも、正直解決策は見つかっていないですし、渦中なので常にドキドキですw

それでも、こうやって記録に残しておく事で、2年後3年後見返した時に「強くなったな。成長してるんだな。」と思えると思うので、書いておこうと思ったのです。

まぁいろいろあるけど。。

まぁ。それでも、やっぱり赤ちゃんはかわいいし、守ってあげなきゃ生きていけない。

もしかしたら暴言や態度、時にはちょっとしたイライラで軽く叩いてしまったりで傷つけてしまったりすることもあるかもしれない。

そこで自分を責めて、責めて、責めて。責めまくって。自分を逃げれないくらい淵に追いやるかもしれない。

でもそんな精神状態でも面倒はみなきゃいけないんですよね。

どうしても、仕事のように、自分がやったことに対して成果が欲しくなってしまうけれど。

赤ちゃんは決して見返りをくれるわけではないんですよね。自分が思った通りの返事をしてくれない。

でも。自分が手をかけて面倒をみたその分だけ、しっかりと成長して笑顔をかえしてくれる。

それがなによりだし、それだけでいいんですよね。

大変な時はプラスアルファをしなくていい。

その子の命を今日1日繋ぐだけでいいんです。

だから、できないことより、今日1日できたことに注目して自分を肯定していきたいと思います。

まとめ

ここまで読んでくださり本当にありがとうございます( ̄▽ ̄)

こんな日記のような記事ですいません。

世の中にはたくさん、赤ちゃんの夜泣きで大変な思いをされているパパママがいると思うので

私たちのような経験でも、ちょっとでも役にたってくれればほんとにうれしいです。

まだまだ夜泣きは続くでしょうが、、負けずにタフに付き合っていこうと思います!

今日は、このへんにしておいて

また成長日記あげますので楽しみにしてくださいm(_ _)m

ではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA