先月一番読まれた記事はこちら▶︎▶︎

ハローワークで仕事の悩みを相談するメリット3選!【仕事の悩み 相談 ハローワーク】


Fさん
(26歳*男性)
Fさん (26歳*男性)

心の声「今、会社の業績があまり良くなく、人もやめて自分の仕事が多くなってしまっています。このまま続けると自分もパンクしそうで転職を考えています。。ハローワークって就職先探せるんですよね?相談にも乗ってもらえるんでしょうか??」



こんな悩みがある人に読んでほしい

「ハローワークってどんなことするの?」
役所だから相談には乗ってもらえないんじゃ??」
「実際に仕事は見つかるの??」



ハローワークで相談するメリット3つとは?


人生の先輩のアドバイスが聞ける

まず一つ目に

「人生の先輩に話を聞けるチャンス」

と言うことが挙げられます。

Fさん
(26歳*男性)
Fさん (26歳*男性)

え?人生の先輩?どう言うことなんですか?

シューサン
シューサン

つまり、、これまで社会人の経験が豊富な職員さんがたくさんいるってことです!

私がこれまでハローワーク に出向いて、出会った職員の方の中では、大手の企業を定年されてハローワークで働いているなんて人もいましたし

また、元々の会社で人事の仕事を長年してた。。なんて方も職員の中にはいました。

ハローワークで職員をされておる方というのは比較的高齢であるケースが多いです。

私が思うに、当時20代の私からみて、自分の親ほどの年齢の方がわりと多めです。


ですから、今感情的になって判断が鈍っている自分の選択を冷静に見つめてくれて、アドバイスをくれることもあったります。


私自身、まだ10代の若い頃

就職支援もそうですが、今後の人生について親身になって聞いてくれたおっちゃんもいました。


中には、そういう方もいらっしゃるので、過度に警戒する必要はないと思います。


希望の企業に自分が適しているかがわかる

ハローワークで仕事の相談をするメリットの2つ目は

「自分が入りたいなぁ。。。」と思っている企業に自分が向いているか教えてくれる

という部分だと思います。


Fさん
(26歳*男性)
Fさん (26歳*男性)

ん?これの何がいいんですか??

シューサン
シューサン

これはね、「第三者の視点でアドバイスがもらえる」ということは非常に重要なことなんですよ!


よく考えてみてもらいたいのですが、

新卒ではなく、中途採用を狙ってこれから転職活動をしていこうと思った際に


求人誌や、インターネットで検索して某〇〇ディードとかで応募したりするじゃないですか。


この時、第三者の視点をあえて入れて、いろんな人に意見を聞いて回っている。。

なんて人ってどれくらいいますかね。


たぶん。いても数パーセントくらいだと私は思ってます。


自分で客観的に見ることができる人以外は、こうやって、誰かに客観視して意見をもらうことが、会社に入る前にはとても大事になってくると思っています。


Fさん
(26歳*男性)
Fさん (26歳*男性)

でもなんで「客観視」が重要なことなんですか?

シューサン
シューサン

良い質問ですね!


なぜかというと、自分の勘やこれまでの経験だけで判断して入社してしまうと

見落とすことも結構あるような気がするんですよね。。


これは、私がこれまで

「人の意見を取り入れなかったから」

こそわかる失敗したことです。


例えば、

  • 「会社に求められていることと自分が提供できるスキルが見合っているか?」
  • 「この給料分の仕事や成果がこの会社で出すことができるのか?」
  • 「就業時間は実際に書かれているものが本当に全てか?」

まだ他にもたくさんありますが


「早く就職しなきゃ!!」という焦り

から、たくさんの事に目を瞑ってみないふりしてしまうと

入社した後に「しまった・・・」と思うことがありますし


それでまた転職する羽目になってしまうかもしれません。


無料だから利用しやすい

これはかなり大きなメリットですね。


大きくキャリアアップを狙っているわけではなく、そこそこの中小企業に入れればいいや。。。くらいの感覚であれば


ハローワークに求人を出している企業でも遜色なく、ある程度の給料と仕事のやりがいを得ることは可能だと思います。


転職エージェント会社も同じく無料ではあるので金額的な差はないのですが、、

エージェントを使う場合、どちらかというと「キャリアアップしていきたい」

という思いが強い人の方が向いていると思います。


「給料あげたい」「出世したい」「上場企業にいきたい」「将来起業したい」

とか。


企業が大きなお金をエージェント会社に支払っているので、求職者側は費用がかからないところが多いのですが、


企業からするとどう思うか、、

シューサン
シューサン

Fさんはどう思いますか?

Fさん
(26歳*男性)
Fさん (26歳*男性)

んー。。。なんでですかね。。わかんないな。。。

シューサン
シューサン

きっと
「これだけお金かけてるんだから、良い人材を確保したい」
と思うんじゃないかな??

Fさん
(26歳*男性)
Fさん (26歳*男性)

なるほどー!!確かに、良い人が来なかったら損だよね。


そうなんです。

そこがハローワークとの大きな違い。

ハローワークに求人を出す企業は費用は一切かかりません。

だから、そこまでハードルが高くないと言ったら失礼ですが、企業側にも「取り返そう」みたいな意欲はそこまでないような気がします。


なので、より気楽にってわけじゃないですが、転職エージェントを使うよりも

心のハードルは下がった状態で、何度でも気楽に応募できることが魅力の1つでもあると思います。



気を付けるポイント


ドライな人も中にはいる

Fさん
(26歳*男性)
Fさん (26歳*男性)

でもさでもさ。。必ずしも良い職員さんばかりではないんじゃない??



うん。ここまで散々っぱら良いことばかり書いてきたわけですが

確かに良い人(優しい人)ばかりではないと思います。


それは、コンビニでもガソリンスタンドでも同じことで

態度の良い、機嫌の良い人もいれば、いつもイライラしている人だったり無愛想な感じで対応する人もいますよね。

ですが、私がこれまでお話した方の中には、無愛想で作業的にこなすような方はいたとしても


何か指摘してきたり、嫌味を言われたり、、なんてことはなく

どなたも優しい人ばっかりだった

記憶があります。


年齢に関係なく、みなさん親身になって考えてくれる印象でした。

シューサン
シューサン

職員のみなさん、「なんとか就職口をみつけてあげたい。。」という想いをもった方がやっぱり多いです。



人生相談は難しい

ただ、優しいと言っても

職員さんも仕事でやっているわけですので、話を聞くにも限界があります。


仕事で親身になってくれたとしても、自分の人生相談をしてくれるほど暇なわけじゃありません。。


しかし、私の場合、話を聞いてくれる職員さんがいました。


これ、実は

ポイントというか裏技があって、

ハローワークって

パソコンで検索して、いろんな会社を見るんですが


その後に

「この会社に行きたい」「面接したい!」と思ったら

その求人票をベーっと印刷して

窓口に持っていくんです。


すると、面談待ちの札を渡されて、職員の人とようやく話すことができるんですよね。


これを、数日に渡って繰り返していると

「おー、また君か」

みたいな感じで、ちょっと仲良くなります。


はよ就職先探して行かなきゃ。。。という反面

決まらないでいると職員と仲良くなれます。


そうこうしていると、身の上話に発展して、自分の人生の話もちょろっと聞いてくれるようになったりします。

(全ての職員がそうではないので注意)


あくまで、職員と仲良くなることではなく、良い会社へ転職することが目的なので履き違えないように注意が必要です


外にいる派遣会社のスカウトに注意

あとは

注意ポイントとして


「ハローワークの外には大体派遣会社のスカウトがいる」

というのはどこの地方でもあるのではないかと思います。


他の県ではどうなのか知らないのでなんともですが、私がいる愛知県では必ず目にします。


名古屋のハローワークなんかは結構たくさんいたりします。


別に、悪い会社ではないと思うので、注意ってことないんですが、行きたければすんなり入れる気がするので良いです。

しかし。


今後の人生を考えて、しっかり長く腰を落ち着けて働ける企業に就職したいという思いがあるならば

本当に派遣社員でいいのでしょうか??


派遣ではなく、正社員でしっかり面接して、一時的ではなく長期で考えた方が良いと思っています。


ですから、「簡単に入れるし、一時的に働こうか」なんて考えるのではなく


自分の芯を持ってしっかり考えて就職活動をするのが良いと思います٩( ‘ω’ )و


とはいえ、まだ行ったことないからどんな風に進めればいいのか不安。。。

まだ転職をしたことがなくて

ハローワーク自体が初めて。。。。という方もいらっしゃると思います。


そんな時は、自分の要望に合わせて

「総合窓口」

の方に聞いてみましょう。


もし、求職で企業を探したいのであれば

備え付けのPC から閲覧できるので、そのやり方も詳しく教えてくれますし

初めての人や高齢の方でも操作しやすいように説明がきもちゃんとあります。


受付の方や職員さんも大抵みんな優しいですから、怖がらずに相談してみてください。



ハローワークで仕事の悩みを相談するメリット3選!【仕事の悩み 相談 ハローワーク】

というわけで

ここまで読んでくださってありがとうございます。


どうでしょうか?

少しは何か参考になったでしょうか?


今は、転職活動のことばかり考えて焦ってしまったり、気持ちが落ち込んでいる時期かもしれませんが

相談できる機関や、就職のために使えるツールは効率よく使って

自分の活動に役立てていきましょう!


少しでも、あなたの満足できる会社に就職できますことを祈っております( ´ ▽ ` )

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA